奈良市富雄のこだわり美容室 独自カット技法と縮毛矯正& ヘアカラーの美容室
ACT hair creation (アクトヘアークリエイション) 〒631-0061 奈良県奈良市三碓1-6-18 電話番号 TEL: 0742-51-3088 (御予約優先制/当日OK)
皆様こんにちは!私はプロの美容師さんに技術を教える 講師としての面もあるのですが、つい先日の事です…
その日は京都で開催したヘアケアについての講習会帰りに 「伸びた髪の毛を切りたい!」という衝動になりまして たまたま通りがかった美容室へ行ってきました。 セット面に案内して頂き、席に座ると スタッフさん:今日はどのようにしますか? 小川:お店の看板あったスタイル写真のイメージでお願いします スタッフさん:ちょっと見てきますね…(戻ってきて) スタッフさん:あのスタイルなら今より2cm切るぐらいですね! 、と言われました。その時、私はくじ引きで言うところの ハズレくじを引いた時のような気持ちになりました。 そう…コピーカットができない美容師さんだったのです。 私はカットの講師も務めさせて頂いている立場上、ヘアスタイル 写真を見て瞬時に読み取れるポイントがあるのですが… ・写真のモデルさんの髪質(クセや髪の量など) ・写真のヘアスタイリング方法 ・御客様の髪質と写真のスタイルの比較 ・写真のヘアスタイル構成(長さ、段、ソギ) ・御客様への似合わせ方法 そして、もう一つ付け加えるとしましたら ・ご自宅でのお手入れがやりやすくなってもらえるように 「髪質コントロール」のカット技術も大切です。 しかし、ほとんどの美容師さんがそこまで追及していない のが現状です。 汗水を流し、時には涙が出るほど苦しみ、もがき、自分の 技術とひたすら向かい続けた積み重ねがなければ 出来ない領域とも言えます。 その日のカットの結果は言うまでもありません。 もちろん、オーダーしたヘアスタイルにするには 2cmでは希望通りの形にならない事は初めから 分かっておりました。 もう一点、気になったところは髪をカットする際に 使うコームのあたり方です。コームで頭をコツコツと 叩かれてるように痛く、耳にもクシが頻繁にあたる、 これはカットが上手や下手といった以前の問題です。 クシのとかし方やシャンプーのやり方は「御客様への想い」だと 言うふうに私は思っていますので、更に残念な気持ちになりました。 でも私にとっては、この気持ちが大切なのです。 当店にお越し下さった御客様には気持ちよくお帰り頂きたい、 という再確認にも繋がりますから。 これからも私のカットは進化し続けることでしょう。
2018-02-07 12:07:03
美容技術について | コメント(0)